今回は低価格な初心者向け商材「倉科まゆの まゆ式レインボーアフィリエイト」をレビューします。
セールスページの画像がどうだとかステマだとか言われていますが、実際どうなんでしょうか?
倉科まゆの まゆ式レインボーアフィリエイト
販売業者 株式会社SRシステム
運営統括責任者 比嘉要塀
URL http://myurainbow.com/raculb/
所在地 〒108-0074
東京都港区高輪2-15-15
電話番号 03-6277-3136
ターゲットは超初心者です。
そういうこともあってか基本的な内容も多くボリュームはたっぷりですね。
低価格な商材なのでボリュームだけで考えるとコスパはいいのかもしれません。
そしてこの商材、結構ステマとか言われていますね。
確かに、お悩み系の掲示板やSNSからアクセスを流すあたりはステマチックですね。
ただ、多かれ少なかれ似たようなことはどのアフィエイターさんもやっていると思います。
今の時代、検索エンジンからのアクセスだけに頼っては、安定しませんからね。
ということで、このレインボーアフィリエイトしっかり実践すれば、月数万円は稼げるようになります。
ただですね。
僕はこのレインボーアフィリエイトオススメしません。
なぜか。
この商材を実践しても、将来的に稼げるようになるスキルが身につかないと思えるからです。
また、作成したサイトは必ずしも資産になりません。
この手法、いつ規制がかかってもおかしくない方法なので一気に収入がゼロになることもあり得ます。
そんなときに、アフィエイターとしてのスキルも資産となるサイトともなくなってしまっては立ち直れないでしょう。
また、超初心者向けの商材なのですがこの手の手法はブログのコンテンツがしっかりしていないとなかなか収入に結びつきません。
にもかかわらず、その辺りの内容は弱い印象があります。
中級者レベルであれば、ある程度のコンテンツは用意できる思いますが中級者レベルの人には内容が初歩的過ぎます。
まぁ、このあたりはこの商材の戦略にあると考えられます。
というのも、この商材を購入するとレインボーアフィリエイトクラブというバックエンドが控えてます。
こちらはなんと月額9,800円です。
安い商材の後ろにこんなのが控えています。
この商材の本当の狙いはここにあります。
なのでフロントエンドとなる
「まゆ式レインボーアフィリエイト」は
ある程度の弱点や内容の不足があるのです。
中級者以上に向けた商材ならある程度バックエンドが予想できるかもしれません
しかし、超初心者向けの商材でいきなりこの価格のバックエンドはどうも好きになれません。
とうことで、僕はこの「まゆ式レインボーアフィリエイト」
非推奨とします。