最近は動画のノウハウばかり見ていたのでてっきりこれも動画アフィリエイトのノウハウかと思っていました。
しかし、このノウハウでは動画が関連するのは一部だけです。
複数のメディアを使って、複数のキャッシュポイントを作っていくというノウハウでした。
複数のメディア、だから、ハイブリッドなんですね。
ハイブリッドメディアアフィリエイト
運営責任者:株式会社アドシステム
所在地:〒276-0014 千葉県八千代市米本1359番地
情報提供者:小西和夫
ハイブリッドメディアアフィリエイトのコンテンツを読んだ印象としては、意外にもしっかりしているという感じです。
コピペとクリックだけで稼げるとか派手なノウハウかと思いきや、むしろ地味に思います。
確かに、コピペで増やしていけるのでそれほど面倒な作業でもありません。
このノウハウを使えば、報酬が0ということはまずないです。
話がうますぎるので疑っていたのですが想像以上に良かったですね。
コピペで稼げる理由は、キュレーションサイトを思い出してもらえるといいと思います。
キュレーションサイトはいろいろなところからコンテンツを集めてきて、まとめるだけのサイトです。
それだけなのに、比較的にアクセスは集まり報酬ももらえてしまいます。
しかし、Naverなどやったころある方ならわかると思いますが、あの報酬って少ないんですよね。
せっかく沢山のアクセスを集めても数百円とか。
そこで、複数のメディアを駆使して報酬を掛け算していこうというのがハイブリッドメディアアフィリエイトです。
そして、さらには、高額報酬のアフィリエイトも狙っていきます。
一見して、いい感じなのですが、ただやっぱりデメリットもあります。
デメリット1 操作に慣れる必要がある
1つ目のデメリットは、複数のメディアを使うため、それぞれの操作に慣れるまで時間がかかるというところです。
コンテンツはコピペでできるのですが各メディアの操作は覚える必要があります。
いきなり、今まで経験したことない作業が押し寄せてくるイメージです。
始めてすぐに、嫌気がさしてしまわないようその辺りはあらかじめ覚悟しておくといいと思います。
ただ、複数あるからそう感じるだけであってどれも難しいものではないです。
1日、2日もあれば、慣れるとは思います。
あまり人がやっていない穴場のフィールドで効率良く稼ぐためには、そういうところは頑張ってみるというように考えてみてください。
デメリット2 起動にのるまで
2つ目のデメリットは、いきなり大きく稼ぐのは難しいというところです。
僕の予想に反して、ハイブリッドメディアアフィリエイトは地味にコツコツと資産型のコンテンツを増やしていくという印象です。
ジワジワと各メディアが力をつけていくことによって、報酬も加速度を増していきます。
初報酬までは早いのですが初期段階での報酬は少なめと思ってください。
デメリット3 価格
3つ目のデメリットは価格です。
他のノウハウと比べるとちょっと高いんですよね。
長い目でみればそれ相応の価格とわかるのですがいきなり大きくは稼げないので割高感があります。
ハイブリッドメディアアフィリエイトには以上のような3つのデメリットがあります。
そこで、この3つのデメリットを解消するため、僕からは即効性のある特典を付けることにしました。
『コピペで作った動画で2週間で39,600円稼いだ方法』
僕が2週間で39,600円稼いだノウハウです。
新規のチャンネルに、コピペで作った動画を15本Youtubeにアップして39,600円円稼いだ方法です。
1本の動画を作るのに、15分もかかっていません。
ただし、これはちょっとグレーな方法です。
完全にブラックではないのですが、もしかしたら、嫌悪感を感じる人もいるかもしれません。
なお、グレーな方法なのでアドセンスは使いません。
ただ、グレーと言っても2ヶ月たった今でも、アカウントは無事に残っています。
その辺りは割りきって、短期で稼いでみたい人だけ利用してください。
『ライバルの動画を丸裸にするYouTubeチェッカー』
YouTubeを攻略するためのポイントは、「タイトル、説明文、タグ」の3つです。
これが出来てないと、どんなに良い動画を作ってもだれも視聴してくれません。
ライバルの動画を研究する際に、タイトルと説明文は、確認できるのですが、「タグ」はそのままでは見ることができません。
そこで、タグを簡単に表示するツールを用意しました。
さらに、Youtubeのサジェストキーワードも取得することができます。
Youtubeでキーワード戦略を取り入れている人はまだまだ少ないので、キーワードを駆使すると簡単に上位表示できるようになります。
このツールの機能をまとめると
1.Youtubeのサジェストキーワードを取得
2.取得したキーワードでライバルをチェック
3.ライバルが使用しているタグをクリップボードにコピー
といった一連の流れを簡単に行うことができるということです。
※ツールに関するご注意
ツールはWindows用ツールです。
Macでは動作しません。
対象OSは、Windows7および8.1です。
YouTube、ダウンロードサイト側の仕様変更により、利用できなくなる可能性もあります。
動作テストには最善を尽くしていますが万が一正しく動作しない場合でも商材の返品はできません。
もちろん、こちらの基本特典もあります。
『再配布可能の500点以上の画像素材集』
ホームページやブログに使える動くアニメ付き画像素材などぜんぶで500点あります。
どれもアフィリエイトに使えるものばかり。
すべて再配布が可能になってます。
『50以上の豪華基本特典』
量も質も満載!
現在も有料で販売されている商材も含まれていてアフィリエイター様にも役立つ特典です。
ご自身の特典として使用できる再配布可能な特典も多数にご用意しています。
特典の受け取りについて
購入する前には、
クッキーが有効になっていること
僕の特典が表示されることを
確認してください。
⇒クッキーを確認する
以下のように「★☆★ヒデローの豪華特典付きリンク!」
と表示されることを確認。
購入は以下をクリックしてください。
決済前に価格と僕の特典の表示を確認してください。