僕はアップセルが嫌いです。
なぜなら、こういった商品を買う時ってみんなめちゃめちゃ悩みますよね。
悩みに悩んだだうえ、意を決して買うことが多いのです。
やっとの思いで、購入したと思ったらアップセルの売り込みが。
しかも、アップセルを購入しなかったら稼げませんくらいの勢いで売り込んできます。
ついさっきまで、フロントの商品を全力ですすめていたのに・・・・
そして、今回レビューしているバズメーカーにもアップセルがありました。
もうこれでこのバズメーカーもお勧めできなかなと思ったのですが、そうでもなかったです。
それは、どうしてでしょうか。
バスメーカー
販売会社 株式会社インフォブレイク
販売責任者 衣川泰司
所在地 〒150-0042
東京都渋谷区宇多川町36-1-山和ビル6F
連絡先 mail※makertool.net(※を@に変更して下さい)
※お問い合わせはEメールでお願いいたします
バズメーカーにもアップセルがあるのですが、僕はそれほど問題ないと思います。
なぜなら、その内容がイマイチなのです(^^ゞ
アップセルの内容を見てみます。
1.テンプレート(5種類)
2.タイトルデザイン(70種類)
3.サブタイトルデザイン(10種類)
4.ボタンデザイン(10種類)
以上です!
もともと、バズメーカーのデザインはあまりパッとしないなと思っていました。
実はこのアップセルを売りたいからそうしていたのかと考えたのですが、それもどうも違うようでした。
アップセルのデザインやテンプレートもやはりパっとしないのです。
もともと素人が頑張って作ったようなデザインを目指していたようなので、こちらもそんな感じなのでしょうか。
とにかく、バズメーカーの場合、アップセルを購入しないと稼げなくなるといった焦りはないです。
つまり、僕としては、別にアップセルは買わなくていいかなという感じです。
どうしても欲しければ、そんなに高くはないので購入すればよいと思います。
ただ、これを購入するとバズメーカーのコスパの良さがなくなるので、僕はやはりお勧めしません。
とにかく
そういうことで、バズメーカーにはアップセルがあるけどこの点に関しては問題ないです。
では、バズメーカー自体の評価はどうなるかというと別の記事でレビューしてますのでご覧ください。