マジック・マジョリエイト・フォーミュラ(MMF)の募集が開始されましたね。
いろいろなところで、MMFが紹介されているので見た方も多いのではないでしょうか。
僕も、一通りプロモーション映像を見てみましたがこの考え方は結構好きです。
マジック・マジョリエイト・フォーミュラ(MMF)のどの辺りに好感を持ったのか順を追って説明しますね。
結局、ネットビジネスで成果を出すためには、
1.集客する
2.商品やサービスの魅力を伝える
この2つさえ出来てしまえばOKなんです。
このうち、集客する方法は時代とともに移り変わりますし方法はいろいろあります。
最近では、集客は特に難しいことはなくなり、労力かお金をかければ誰にでもできるようになっています。
(ちなみに僕は今、これを使って、半自動でアクセスをガンガン集めています。)
対して、商品やサービスの魅力を伝える方法は基本的に不変なものですが、それなりのスキルが必要になります。
これは、一度このスキルを身に付けてしまえば、一生涯利用できるということを意味しています。
今の世の中、売れる物はいくらだってあります。
僕たち個人は何もせずとも、企業が大金を使っていろいろな商品やサービスを開発してくれます。
アフィリエイターなら、このように出来上がった物を上手に紹介すればいいのです。
そして、紹介しきれないくらいのスピードで新しい商品がどんどん提供されます。
つまり、商品やサービスの魅力を伝える方法さえ習得すれば将来、食いっぱぐれることはないということです。
商品、サービスの開発や管理などは企業に任せてしまってアフィリエイターは、ただただ、
1.集客する
2.商品やサービスの魅力を伝える
ということをやっていればいいのです。
マジック・マジョリエイト・フォーミュラ(MMF)はこの「2.商品やサービスの魅力を伝える」というところにフォーカスしたノウハウです。
そういう意味で、将来も稼ぎ続けるためのノウハウとしては、理にかなっていると思うわけです。
ただ、まだ稼げていない初心者が挑戦するにはハードルも価格も高いように思ってしまいます。
土台も何もない人がここまで持っていくには、それなりの経験が必要になります。
例えば、すでに物販で数十万稼いでいて、これを伸ばしていきたいというなら良いと思いますが、そうでない人は厳しいですね。
実際、マジック・マジョリエイト・フォーミュラ(MMF)のあの価格設定を考えても、そういった既に成果を出している人がターゲットだと思います。
なのでまだ成果を出していない人は、まず土台作りを考えてみてください。
僕のメルマガ講座でも土台作りはできるので、興味があれば以下のバナーをクリックして是非読んでみてください。
今なら、オリジナルツールなどもダウンロードできるキャンペーン期間中です。