「天秤AI byGMO」は、GMOインターネットグループのGMO教えてAI株式会社が運営する、複数の生成AIモデルを同時に比較・利用できる無料サービスです。
GPT 5、Gemini 2.5Pro、Claude Sonnet4といった主要なモデルを含む、最大6つのモデルを同時に実行させることができ、異なるモデルの回答を一度に比較でき、自分に最適な回答を効率的に見つけることができます。
今回はそんな「天秤AI byGMO」のメリットや特徴、使い方を解説します。
天秤AIのメリットと特徴
最大6つの生成AIモデルを同時検索
1つのプロンプト(指示文)に対して、最大6つの異なるAIモデルの回答を比較できます。利用可能なAIモデルは以下の画像のように30以上があります。
Freeプラン(課金なし)でも結構使える
Freeプラン(課金なし)でも基本モデルについては無制限に利用が可能です。
高度モデルについては消費ポイントが設定されていて使った分だけポイントが消費されるようになっています。
ただ、Freeプランの場合でも、1日80ポイント付与されるので、消費ポイントが1ポイントのClaude Sonnet4、GPT 5、Gemini 2.5 Proなどを使っていればポイントが足りなくなることはほとんどないと思います。
履歴保持機能
過去に実行したプロンプトと回答を自動的に保存し、いつでも振り返ることができます。
生成AIモデルの性能比較
複数のAIモデルの回答を比較することで、それぞれのAIモデルの特徴を把握できます。回答の精度や速度、表現の違いなどを評価し、最適なAIモデルを見つけられます。
アイデアの壁打ち
複数のAIモデルの回答を参考に、アイデアを練ったり、最も適した内容を選び取ったりできます。
効率的な作業
履歴保持機能により、過去に使ったプロンプトを再利用できるため、作業効率が向上します。
天秤AIの使い方
はじめに、「天秤AI byGMO」にアクセスし、新規登録からアカウントを作成します。
■天秤AI
https://tenbin.ai/workspace/welcome
基本的な使い方
左のメニューの「AIモデル」をクリックします。
AIモデルの一覧が表示されるので、使用したいAIモデルを選択して「確定」をクリックします。
この際、マススをホバーすると、各モデルの特徴や精度、応答速度などが表示されるのでこれを参考にしてモデルを選択できます。
モデルを選択した下部のフィールドにプロンプトを入力して、送信マークをクリックします。
1度の作業で同時に最大6つの戻るから回答を得ることができます。
以上が「天秤AI byGMO」の基本的な使い方となります。
個別機能
やり直す
AIからの回答を得た後、「やり直す」ボタンをクリックすることで、同じプロンプトで再度AIにお願いできます。この際、先のAIからの回答の下に表示されます。
削除
「削除」ボタンをクリックすることで、入力したプロンプトやAIからの回答をすべてクリアすることができます。
ちなみに、モデル自体をウインドウをクリアする場合は、右上のバツボタンをクリックします。
プロンプトを呼び出す
「プロンプトを呼び出す」ボタンをクリックすると、同社が提供する「教えてAI byGMO」と連携することができます。「教えてAI byGMO」は必要なプロンプトを見つけるためのポータルサイトです。
ここに登録してある「作成したプロンプト」、「お気に入り」、「プロンプトリスト」からプロンプトを呼び出すことができます。
お気に入りAIセット
お気に入りのAIのセットを保存しておくことができます。そうすることで毎回毎回AIモデルを選択することなくいつも使用するAIモデルを一気に設定することができます。
左のメニューの縦三点リーダをクリックして、編集をクリックすることでお気に入りAIセットを設定できます。
注意事項
注意事項として以下の記載があります。
ご利用上のご注意
AIは間違いを犯すことがあります。出力結果はよく確認してご利用ください。
多くのお客様にご利用いただくため、入力トークン数を制限しています。
ご利用状況により、1日あたりの実行数を制限する場合があります。
入力されたプロンプトは学習には利用されませんが、天秤AI byGMOのサービスの品質維持のためモニタリングをしています。
画像生成やファイルの入力が必要な場合は,各種AI提供元のサービスをご利用ください。
古い履歴は自動的に非表示になります。
ChatGPT:https://chatgpt.com
Gemini:https://gemini.google.com/app
Claude3:https://claude.ai/
まとめ
最新のモデルのいち早く取り入れたり、最大6つのモデルの回答を同時に得ることができたり、これだけの機能が無料で使えるというのは本当に素晴らしいです。
以前に、ChatHubを紹介しましたが「天秤AI byGMO」も同じような利用方法が考えられます。
ただし、ChatHubの場合、無料では同時に2つのモデルまででしたが、「天秤AI byGMO」は無料でも6つまで対応しています。
それでいて、注意事項を見る限り制限もそれほど厳しくないようです。
使用できるモデルに偏りがあるのは少し残念ですが、現時点では最高のAIツーつのひとつだと思います。